SSブログ

MDH09の電気代ってどのくらい? [価格・電気代]

デロンギのマルチダイナミックヒーター(MD HEATER)って
非常に高性能で人気のあるヒーターですが、MDH09のランニング
コスト(電気代)ってどれくらいのなのでしょう?

ちょっと気になったので調べてみました。

MD HEATERの消費電力ですが、1500WのMDH15の場合ですが、
使用環境にもよって少し変わると思いますが、就寝時に8時間使うと
だいたい100円程度ということですので、寝る時にのみ約8時間使って、
1カ月でだいたい3000円くらいになります。

ですので、900WのMDH09の場合の電気代は、 1カ月で3000円
以下
くらいで済むと思います。

この電気代をエアコンの期間消費電力量と比べたらどうでしょう?

ちょっと前のモデルですが、日立の「ステンレス・クリーン 白くまくん
RAS-X28E」(適用畳数10畳)で算出した結果を以下のい示します。

冬場の11月から2月の約4か月間、6時から24時まで1日18時間、
20℃で暖房した時の合計消費電力量はおおよそ566kWhになります。

この場合、27円/kWhで電気料金を計算すると1万5282円で、
1日あたりだいたい105円(約3903Wh)となります。

エアコンの暖房時の設定室温を20℃と低く設定していますが、
1日18時間も使っている場合の計算のため、単純比較はできないかも
しれませんが、エアコンも、冷房に比べると暖房の方が消費電力量は
大きいため、マルチダイナミックヒーターの一晩100円という
算出結果は、エアコンと比べてもほぼ同等と考えてよいのでは
ないかと思います。








価格と最安値 [価格・電気代]


デロンギのマルチダイナミックヒーター(MD HEATER)MDH09って
性能は良いのですが、やっぱり価格が気になっちゃいますよね。

既存の1500WモデルのMDH15から消費電力を900Wに下げたヒーターが
MDH09ですが、消費電力を下げた分、 価格も下がってお求めやすく
なっているというメリットがあります。

デロンギのヒーターは価格がちょっとと感じていた方には朗報だと思います。

ちなみに、MDH09の 最安ショップはこちらのお店のようです。

<デロンギ マルチダイナミックヒーター MDヒーターMDH09の最安値はこちら>

さらに、MDH09には、MDH15にはなかったカラーバリエーションがあり、
ピュアホワイト+マットブラックのMDH09-PBと、マットブラック+
マットブラックのMDH09-BKの2種類から選べます。

自分の部屋に合った色が選択できるいうのは、うれしいことろですね。




デロンギのマルチダイナミックヒーターとは [商品情報]

デロンギは、イタリア家電メーカーですが、デロンギのヒーターって、
すっごく人気があるんですよね。
新モデルが出るたびに毎回話題になってますし。


ここで、デロンギのヒーターの変遷を簡単に紹介すると…

暖炉のように、温度を直線的に上昇させるしかなかった第1世代。

それまでのエアコンのように、温度の上昇と下降を繰り返すことで
室温をコントロールできるようになった第2世代。
(コントロールと言っても、今と比べるとまだまだですが…)

そして、2014年、ついに第3世代「デロンギ マルチダイナミックヒーター
(MD HEATER)」が登場しました。


このマルチダイナミックヒーターでは、革新的な新技術の採用により、
長年大きな壁となっていた第2の壁を打ち破っており、 ±0.5℃という
驚異的かつ繊細な範囲内での温度コントロール
に成功しています。

MD HEATERは、デザインだけ見ると、オイルヒーターのように見えますが、
オイルは使っていません。
5つの独立したヒーターモジュールにより、輻射熱と対流熱により
暖房しているのです。

MDヒーターの売りは、「オートアダプティブテクノロジー」で
これにより、それぞれのモジュールの発熱状態を、部屋の温度変化に
合わせてきめ細かくコントロールできるのです。

このオートアダプティブテクノロジーによって、設定温度に対して
±0.5℃という非常に高い精度での温度制御が可能になりました。

温度を自在に操れるようになったことで、「究極の快適さ」を得られる
ようになったのです。

「デロンギ マルチダイナミックヒーター(MD HEATER)」は
快適な冬を過ごすための必須アイテムになっていきそうです。



<詳細はこちら>




MDH09の商品情報① [商品情報]

人気のデロンギのマルチダイナミックヒーターMDH09ですが、
どんな商品かご存じない方のために、MDH09の特徴を紹介していきます。

①オートアダプティブテクノロジー
MDH09のすごいところは、オートアダプティブテクノロジーにより
外気温が変化した場合でも、 わずか±0.5℃の繊細な温度管理が
できる
ところです。

これによって、常に狙い通りの室温をキープできるので、温度変化が少ない
快適な暖かさを実現してくれます。

まさに、極上の暖かさを実現してくれる、繊細な温度管理と言えるのでは
ないでしょうか。

また、細やかなパワーの切り替えができる、5つのモジュールを搭載しており、
高精度に温度コントロールができるアルゴリズムによって、秒単位で室温を
感知し、さらにモジュールごとに細かくON/OFF を繰り返すことによって、
微妙な温度制御を実現しています。

※快適さを 表す国際的な評価指標PMVにおいて、オートアダプティブ
 テクノロジ―が生み出す心地よさは、最高の満足率約95%を達成しています


②サイレント暖房
SSR(ソリッド・ステート・リレー)により、MDH09では、人の耳では
聴き取れないほどの静けさ「ゼロノイズ」を実現しています。

その静寂性は、人の呼吸音よりも小さいレベルであり、
ほぼ無音と言えるれべるです。

快適な暖かさに包まれながら、冬のしじまを満喫できるヒーターだと思います。



デロンギ マルチダイナミックヒーター MDヒーターMDH09の詳細はこちら




MDH09の商品情報② [商品情報]

引き続き、デロンギのMD HEATER MDH09の特徴を紹介していきます。

③スピードヒーティング
マルチダイナミックヒーター(MD HEATER)の特徴のひとつとして
部屋を暖めるスピードが速いことがあげられます。

外気温が5℃の状態でも、6畳の部屋であれば、わずか25分程度で
20℃まで暖めることができます。

他のヒーターやエアコンと比べてみると、驚きの速さです。

しかも、MDヒーターの暖かさは、部屋の一部分だけでなく、部屋全体に
むらなく均一に広がるため、真冬の寒い日でも非常に快適な暖かさを味わえます。


④やわらか暖房
MDH09は、輻射熱と自然熱対流によって、空気だけでなく
壁や天井まで暖めることができます。

これによって、部屋全体をムラなく暖めることができるので、部屋のどこにいても
快適に過ごせます。

また、エアコンのように温風で暖めるわけではないので、空気が乾燥したり、
ホコリが舞って空気を汚すことがないので、体に負担をかけない
やさしい暖房
と言えます。

喉が弱くて風邪をひきやすいという人には、ホントにありがたい機能です。


⑤ミニマルデザイン
MDH09は、機能性はもちろん、思わず眺めていたくなるような、
機能美を追求したミニマルデザインも特徴の一つです。

白と黒を基調としたシックなカラーリングは、どんな部屋にも合うので
大人の居住空間になじみながら、ほどよいアクセントをもたらしてくれる
はずです。



<詳細はこちら>




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。